2024年3月の振り返り
Table of Contents
はじめに
2024年3月が終わったので近況を書こうと思う。
特に、社会人として1年が経過したので、1年間の振り返りポエムをメインで書く。具体的には、変わったこと、変わっていないこと、2年目で変えたいと思っていることの3つに絞って書く。
変わったこと
まず、変わったことは沢山あるが、特に業務関連の知識と人の頼り方、1日の時間の使い方が大きく変わったと思う。
業務関連の知識
業務で携わるIdentity関連の知識と社内のドメイン知識が格段に増えた。恥ずかしい話、昨年の今頃はRFC6749を読んだことが無かったレベルだった。しかし、今では社内の認証認可あたりの基礎的な話は噛み砕いて説明できるようになったし、OAuth 2.0の拡張仕様やSecurity Considerationsについても説明できるようになった。これは、ひとえに1年間業務に従事させていただいたおかげだと思う。それでも、まだ分からないことは無限にあるので、2年目も更に知識量を増やしていきたい。
人の頼り方
昨年の今頃と比べて人を頼るという行為に慣れたと思う。昨年の今頃は、人に頼るくらいなら、全て自分で解決した方が得られる経験値も高くなるし、他人の時間も奪わないので、人に頼るのは最終手段だと考えていた。しかし、今では割と深く考えずにシュッと頼るムーブが出来るようになったと思う。これは、僕が疎く複雑なドメインの業務に、英語で1年間携わってきたことと、そもそも他のチームに聞かないと分からないドメイン知識を業務で多々必要とされたことが大きな要因だと思う。今思うと、そもそも人の頼り方が下手だっただけな気もするので、この変化は今後の人生においても価値のある変化だと思う。
1日の時間の使い方
業務に1日の半分くらいの時間を費やすようになってしまったと思う。昨年までは実家にいたので、家族としょうもない話をしたり、気が向いたら研究室へ行ったり、他人と何かをするなどの邪魔が入る環境だった。しかし、今では1人暮らしを始めてしまったため、良くも悪くも外敵要因で邪魔されることが減ってしまい、業務で頭が一杯になっている気がする。そのおかげで圧倒的に成長は出来たのだが、この働き方はメリハリがつかないし、スケールしないので業務以外のことに時間をさけないのが正直よくないと思っている。そのため、21時以降は業務しない、とか、1日8時間以上は作業しない、とかを決めた方が良いと思うものの、僕はやる気に波がある人間なので、平均したパフォーマンスを出すのが難しいと考えており、どうすれば良いのか今は結論が出ていない。
変わっていないこと
変わっていないことは、コーディングや設計等の技術力と慎重さだと思う。
コーディングや設計等の技術力
元から割とこの辺りは出来ていたというのもあるが、前述の通り考慮する余裕がなかったので、変わっていなくて当然だと思う。チーム内での議論があった時も視座の高いコメントを残せていなかったように思うので、2年目はこの辺りが出来るエンジニアを目指したい。そのために、1年目で得られた基礎的な知識をベースとして、自分の所属するチームの他のユニットの話題もキャッチアップしていくことは不可欠だと思っている。この辺りの具体的なアクションに少しずつ挑戦していきたい。
タスクを進める時の慎重さ
タスクを進める時の慎重さも昨年から変化していないように感じる。僕は割と手を動かしながら考えるタイプなので、この一年で何かを実施する時に浅薄な選択することが何度かあった。その結果、dev/prod環境で何度かやらかしをしてしまった。この振る舞いの良し悪しは開発フェーズにもよると思うが、僕の所属するチームでは明らかに悪だと思うので、2年目は慎重に事を進めたい。慎重に事を進めるために、何かを実施する時にメモを残すのが良いかもしれないと、最近思っている。自分がやることをメモで残すと、振る舞いを俯瞰して見ることが出来るので、面倒ではあるがこれを続けていきたい。
2年目で変えたいと思っていること
前述の通り、次の3つ。
- コーディングや設計等の技術力の向上
- 必要な基礎知識の増強
- 他ユニット含め、新しいトピックのキャッチアップ
- 慎重さ
- 何かをやる時にメモを残す癖をつける
- 時間の使い方
- ?
それぞれに対する具体的なアクションプランは雑に今考えただけなので、定期的に考え直しても良いかもしれないなと思った。
眠いのでこの辺りで。2年目もやっていき 💪